ブログトップ
祝!天体色数セカンドアニバーサリー
秋分の日に
ゆみさんが大切にしている人たちが
福井県のグルメはなんでしょうか
9/14.15福井県にて
幸恵さんにお世話になり
エネルギー筋肉整体を施術させて頂きました
受けてくださった皆さん
サロンをお貸しくださったうえせさん
誠に有難うございました。
秋の気配が漂う福井で
中秋の名月と魚座の満月を迎えることができたこと、とても嬉しく思っています。
あなたがずっと抱えてた想い。
大切な人への想い。
時にはご自分を責めてしまう想い。
身体からの解放はあなたが切に願っている世界へと涙とともに向かっていきます。
あなたの全てに触れさせて頂きありがとうございました。
幸恵さんやゆみこさんに、福井県のグルメ!?連れて行ってくださいましたよ〜
韓国料理とタイ料理は辛さと旨さの宝石箱や〜
やっぱり
福井県のグルメは
これでしょうか
炙りへしこ
さいこーでございました
エネルギー筋肉整体&SHIEN学相談会 ありがとうございました
場をつくる人
あっ!
つぅぅぅぅい!
訳(大変暑い夏ですね)
皆さん、いかがお過ごしですでしょうか?
私はですね
クーラーと外気温の差でかなりヘタレておりますよ
亜紀はヘタレだにゃ
寝苦しい夜は
キンキンのビールが最高ですね
北海道の定番札幌クラシックビール
よいしょ、よいしょ
くぅーーー
うみゃーー!
お酒が美味しくいただける
環境や状態
一緒に食事をして頂ける方々
自分の身体にも
感謝しております
7月末には北海道札幌市のcafétoneにて
エネルギー筋肉整体を施術させていただきました
受けてくださった皆さん
誠にありがとうございました
めぐさん、皆さん、ありがとうございました
7月の北海道は、てっきり過ごしやすいかと思っていましたが
札幌の方々も口を揃えて
暑いっ!!
と申しておりましたよ〜
名古屋に台風が直撃するかも、ということで
飛行機を翌日に変更しましたが
アイ、キャン、フライ〜
と当日の飛行機は無事にフライトしておりました
・・・。
致し方ないことです
予定が変更になったとしても
滞りなく進んだので、心落ち着いていましたよ
今回は、札幌での施術は4回目となりました
その都度、サポートしてくださる和歌さん
初の札幌のcafétoneにて色とFCSカラーセラピーのFeel pipの講座を開催されました〜
色の祭壇のようなpipたち
pipクリエイターコースの風景
和歌さんとみゆきさん
北海道在住のみゆきさんは、本当にパワフルな方です
その中にご自分の想いを閉じ込めていらっしゃる
人を惹きつける魅力をお持ちです
以前、エネルギー筋肉整体を受けてくださいました
奥底に広がっている深遠なる想いは
絶望を超えて今にいらっしゃる
そんなみゆきさんに触れさせて頂いたんです
みゆきさんもSHIEN学アドバイザーなのです〜
俺はSHIEN学をそのまま体現してるにゃ
SHIEN学とは「SHIEN原理をベースとし、日常生活から経済・政治・国際関係まで敷衍できるようにする理論と実践のこと」です。 そして、SHIEN原理とは、「従来、重なりのなかったところに重なり(相互浸透過程)を創って、『してもらう・してあげる』ことを相互に交換すること」です。
従来、重なりがないところにどのようにして、重なりを創っていくのか。
そこには
とっても
あったかくて
安心して
自分をさらけ出せる
そんな場が
SHIEN学の中では重要になってくるんです
あったかい場を創る鉄人たち♡
あたたかい場って、そこに居なきゃ分かんないです
そこの空間、時間、そして
その場にいる方達で
創造していく
誰ひとり欠けても
その空気やタイムラインは
創れない
みんなを見守ってるにゃ
場をつくるって
決して
空気を読むことじゃない
ましてや
囲い込むことでもないです
自分と相手が場をつくっていく
引き出しあっていくんです
そこには冷たくもなく
熱くもない感情を
出さなくちゃ!
ではなく
自分の想いが
そして
相手の想いが
溢れ出てくるんです
そこには強制もコントロールもない
奇も衒いもない
純粋な想いが重なっている。
攻撃するような圧力もない
守られてる
安心で
安全で
安寧の中心で
くつろいでいられる
私は
そんなあたたかい場を創れる
人になりたいです
11月2・4・5日に
北海道札幌市のcafétoneにて
エネルギー筋肉整体を施術させていただきます
会いに来てくださると嬉しいです
お申し込みは以下の通りです
エネルギー筋肉整体の日程
次回の11月2、4、5日に北海道札幌市cafétoneにて
和歌さんの
色とFCSカラーセラピーのFeel pipの講座が
開催されます〜!
可愛いpipと共に
色を深めてみてはいかがでしょうか?
その流れで
11月の中旬頃に
名古屋にて
和歌さんの色とFCSカラーセラピーのFeel pipの講座を
お願いしたいと思っています
pipの生産納期が
発注締切日8月20日
納品可能日10月20日頃です
pipの詳細はこちら
皆様にお会いできること
楽しみにしています
どうぞよろしくお願い致します!
和歌さんが名古屋に来るのにゃ
エネルギー筋肉整体の受け方のススメ
あなたの現在地はどこですか
身体には全てが内包されています
あなたの身体を揺らしながら
あなたの今を紐解いていきます
肉体には今と過去と未来が重なっています
あなたが歩んできた道が
身体に刻み込まれています
あなたが表現したい本質
蓋をしてきた切ない想い
理不尽な現実があっても
生きることをあきらめなかった
しなやかな意志
人生は選択の連続ですね
あなたが今まで選択してきたものが
身体、思考、想いなどを
彩っていきます
全て
全てを造っているんです
物質化させていくだけでなく
想いもエネルギーも
あなたが発信している
あなたが忘れていた想い
否定されてきた才能
軽やかな知性
たくさんのあなたが浮き上がってきます
だけど
わたしがあなたを
ジャッジすることなんてできない
非言語のイマジネーションを
言語化していく
それがわたしの責任です
あなたは自分自身を創造してきたんです
畏敬の念を込めて
わたしはあなたに
触れさせて頂きます
あなたは美しい
美しんです
うつ伏せになっていただき
背中を揺らしていきます
筋肉の硬結も揺らす振動で
ほぐしていきます
わたしがメッセージをお伝えするものは
身体からのメッセージです
忘れちゃってもいいんです
その都度
あなたが想い出していくときに
気づきがあるのですから
施術中の録音は可能です
後から聞いて振り返る方もいらっしゃいます
またはご自分で書き出しておられます
あなたの好みでお選びくださいませ
わたしの言葉は妄想です
どうか
とらわれずにいてください
だけれども
あなたがひとりで
どうしようもない時や
苦しくて辛い時は
どうぞわたしを呼んでください
全身全霊であなたに会いに行きますから!
過去にとらわれず
未来を憂うことなく
あなたは
今を
生きているのです
あなたの欲しいメッセージを
お渡しすることができないかもしれません
例えば
高次元なエネルギーとか
天使、とか
あなたのハイアーセルフが、とか
その前にあなたが悲鳴をあげているのならば
身体のメンテナンスが最優先なんです
私たちは肉体を持って
この世界にいます
私たちは人間です
身体を脱ぎ去るまで
わたしはわたしを生きていきます
私たちが
地上に天国をおろしてきた時に
見えないエネルギーからの
絶え間ない力
温かいサポート
それに気づいていける
わたしも気づくことができる
在ることに気付けるのだと想います
すでに
在るんです
わたしは
愛と真を表現し
平和と調和を意図します
やっぱりビールが好きなんだ〜
言葉〜ことだま〜
かーえーるーの〜
うーたーが〜
きーこーえーてーくるよ〜
ぐわっ
ぐわっ
ぐわっ
ぐらっちぇ!!!
名古屋名物・カエルまんじゅう
私の住む街では
カエルの合唱がすごいことになってますよ〜
どこぞの大きなカエルさんであろう……
ボリュームが大きすぎて
眠れないぐらいですよ〜
おれはいつでも寝れるにゃ
ここ最近、ようやく物を捨てることができてます
特に、物が多いわけじゃないんですけどね
自分の部屋だけでも
無意識のうちに
どんどんたまっていきますね
整理してたつもりでも出来てませんでした
先日、母の命日でした
まるっと3年が過ぎたんです
あっという間、ではなくて
無我夢中で生きてきた
心に余裕がなくても
想いが届いてないんじゃないかって
不安になる時も
どれが正しくて
どれが間違いなのか
わからなくても
3年という時間が過ぎました
母の遺品というもの
整理することが出来なかったんです
触ろうとするだけで
身体が動かなくなってた
物がね
何かをするわけじゃないです
肌身離さず、大切に使ってたってわけじゃないです
日常生活の中で使ってたもの
それが
触れなかった
涙が出てきちゃうんです
もうここにはいないって
わかってるのに
身体が反応するんです
少しずつだけど、整理することが出来ている
母が
ほとんどの臓器を摘出する手術を提案された時
私は、なんとか手術を免れないか必死で調べたんです
私のその当時の選択は
セカンドオピニオンでした
違う手術があるのか、回避できないか
すがる想いで行ったんです
そしたら
余命一年もないと言う告知
そんなの聞きにきたんじゃない
主治医でさえ、勝手に余命を計算してなかった
(この判断は間違ってない)
(検査の資料は不足しているけども…)
(これは…)
(あれは…)
今思えば、言いたいことはたくさん出てきますが
その時は
頭が真っ白になったんです
あゝ
これは母に言えない
あの衝撃は
誰も受けてはいけない
言葉で人は殺される
って思ったんです
その言葉に
意識がフォーカスしてしまう
母と口論になった時もありました
だけど、想いは一緒だった
生きるってこと
生き抜くってこと
想いはある
でもそれだけじゃダメなんです
行動しなくちゃ
動かして行かなくちゃいけない
だから私たちは
この次元に
この身体がある
見えないものが大切だけど
動くことによって
見えてくるんです
方向が違ってても
がむしゃらに動いてるだけかもしれないけど
やらないでいる後悔はしたくなかった
今でも、まだやれたことはあったって
想いは溢れてくるけど
現在、過去、未来
どんな自分からみても
同じ自分でいたかった
どこからみても
どこにあっても
変わらない大切なもの
それを選択する
自分で在りたいんです
ねえ、お母さん
私は変われたかな
私は変わってないかな
松田瑞恵さんの
瑞恵ことだま インスタグラム
瑞恵さんは
SHIEN学アドバイザーであり
昨年の島原市での天分発見ワークショップでご一緒しましたよ
瑞恵さんの言葉で
私は
救われました
今現在、福岡市で初個展が開催されています
私の大好きな、まきこさんが
素敵に紹介なさってました