アドレナル・セラピー【人へ】10/5 別府開催ご案内〜

8月も半ばに入ってきましたね〜

七十二候では

立秋も過ぎて『寒蜩鳴(ひぐらしなく)』を越えました

まだ日差しは暑いです

 

ひぐらしの鳴く声は、なんだか切なくなりますが

大好きな響きの一つです〜

 

先日から長崎県島原市に滞在しておりますが

この前は雷雨がひどく、大雨警報が発令されていました

『大難を小難に 小難を無難に』

無事に過ごしております〜


7月〜8月は暑さがこたえますね〜

まだまだ続きそうです

皆さん体調はいかがでしょうか

私は、夏バテと共に、ストレスもきちゃってるかなー

 

父がですね

認知症なんですよ

父と二人暮らししてましてね

自宅介護の限界を迎えております〜

そんな時はクイっと一杯いかが?

 

 

皆さんはセルフケアを意識していますか?

毎日、ラジオ体操してるわ!

私なんて、毎朝、腸活してるのよ〜

ビフィズス箘、乳酸菌、麹菌にも着目してるわ〜

私は忙しいから、プロの方に月に一回施術をお願いしてるの

など、いろんな角度からもありますね

私はやっぱりイナバウアーね

私は波動機器で調整するわ〜

サプリで栄養補給よ〜

瞑想で呼吸を整えてるから!

など、意図する始まりは人それぞれですよね

 

私はですね

どんな時でも

体力がある時でも

心が動かなくなっても

思い悩むことが、否応無しに外的要因から起きてきても

身体に直接アプローチすることが

とても大切だと思います

 

毎日ストレッチやってるの!

といいながら、ストレッチする体力がない時や

バランスよく食べてるから!

といいながら、胃腸が弱くなって食べれなくなってしまった時

今まで通りが通用しなくなるんです

 

万人に効く健康法はあるのでしょうか?

 

体力や気力がある時は

なんでも薙ぎ倒していくエネルギーもあります

自分の身体の声も

少しは聞こえてる状態かもしれませんね

 

黒か白か

ゼロか100か

過去の大丈夫だった経験が

必ずしも今万能ではないということ

 

身体に向き合うということは

自分に向き合うことなんです

過去や未来

そして、今に

向き合うことなんです

 

毎日同じルーティーンじゃなくてもいい

完璧に向き合わなくていいんです

そう思うことが出来たのは

アドレナルセラピーに出逢ったからです

 

全く眠れない日々が続きました

ストレッチする、いや起き上がる体力がないときに

自己指圧をする観念が入ってきました

身体(生体)に近い水を飲むことを知りました

温圧の大切さが身に染みました

 

寝ながら

ただ

木の丸太に乗っかってるだけなんです

乗っかり方を川本先生に教えてもらってます

 

しんどい時は

しんどい時の解決法があるんです

 

美容と健康は重なっている

 

息苦しくて呼吸もままならない時に

あ、今朝、美容液を塗ってないわーって意識は向かないんです

 

美容はアンチエイジングだけじゃない

『美しく生きること』

私は美しく生きている人たちに

救われたんです

 

抗酸化作用がアンチエイジングにつながりますが

ミトコンドリアをどう活性化させるか?

骨密度はどう上がるの?

迷走神経反射の時の対処法は?

糖代謝の上げ方は?

 

いろんな角度から

コツコツと自分の中に腑に落としていくこと

それが私の生きる糧になるのなら

私はとことん進んでいきます

あなたが現在地を見失った時

元気がないとき

大切な誰かを守りたいとき

どんな時でも

私は

あなたのそばにいますから〜

ちゃんと

あなたを感じていますから〜

一緒に歩みましょうね!〜島原市水まつりにて〜

 


セミナー名:アドレナル・セラピー【人へ】別府市

日時:2025年10月5日(日曜日)予定

10:00〜17:00(集合9:45)

開催地: ひろみや Tojistay 3階

〒874-0041 大分県別府市井田4組 

全6回受講 

詳細は川本治療所へお問い合わせください

こちらから

もしくは私でも承ります

 

「自分へ」の次は

人へ(家族へ)」という6回のセッションがあります

次の「人へ」は6回講座で構成されています

 

自己指圧の道具や家族やクライアントさんの不調を改善するためのプログラムです

「家族の病気は私が治す」

その理念と治療法を学んで頂くのが「人へ」です

あとお一人で九州では初の開催が決定します!

自分を越えて、人へ繋いでいく〜

どうぞご一緒いたしましょう!

 

 

アドレナルセラピー【自分へ】別府無事に終わりました!

アドレナルセラピー【自分へ】別府

講師:川本正己先生

無事に開催することができました!

おいで下さった皆さま
誠にありがとうございました

皆さん、セルフケアの前の
座学の時間では、腑に落としていく過程を楽しんでおられたのかと思います〜

自己指圧のレクチャーの時間も
雄叫び⁈もあり、気持ちよく眠る寸前の方など
楽しい時間を過ごすことができましたよ〜

 

 

最後の質疑応答の時間もじっくりとって頂き
一人一人の疑問や質問に
丁寧に応えてくださいました

川本先生
お忙しい中、誠にありがとうございました!

次回の講座はどうなっていくのか、など
皆さんの声と川本先生が
同じ方向を向いていく〜

川本先生のメルマガやYouTubeなどを勉強なさっている方
Xでの発信などで
『副腎疲労』のキーワードから
たくさんの情報を発信なさっているかのさん
私の拙い発信に興味を持ってくださった方など

たくさんの皆さまにお集まり頂けたこと、とても嬉しく思います

 


川本先生をね。

別府駅まで、高木和歌さんとお迎えにあがったんですよ〜

なんと、特急電車が遅延してましてね

会場のセッティングや、先生のお昼ご飯などの時間が刻々と失われていくんですよ

ひやひやしながら、川本先生をお待ちしておりました〜

30分ほど遅れて(決して川本先生が原因ではございません)

改札口から出てきた瞬間

「ファミマに寄っていくから〜」

o(`ω´ )o

颯爽とコンビニへ直行します

え?あ!

先生!

昼ごはんは用意しています汗

 

「お酒買ってくるからー」

(*´ω`*)

え?

講座後に、飲む為の先生にとってのガソリンのようでした笑

かのさんの仰った通りでした(´ω`)

すしざんまいっ!

 

 

川本先生の

知識の深さと

卓越した技術

そして

患者さんへの

情の深さではなく篤さ

お人柄に触れることができた時間でした!

 

懇親会でも

質問攻めをしても

快く応えてくれました〜

大分の名物、とり天などを〜

 

不躾なお願いを快く引き受けてくださり

惜しみなく知識や技術を

教えてくださいました

全国にいらっしゃるアドレナルセラピストさん

アドレナルセラピーに関わっていらっしゃる皆さま

ご自分のブログなどで

さらりと告知してくださること

とても心強かったです!

 

私もそうでしたが

『副腎疲労』をキーワードで

かのさんに出会い、川本先生にたどり着いた方が

数名いらっしゃいました

 

私は仕事ではメッセージをお伝えすることをしていますが

身体が私たちの大切なイヤシロチです

唯一無二の存在です

身体や心が健やかであることに

アドレナルセラピーは

とても大切な土台を作ってくれるメソッドだと思います

私が救われたように

日本全国に

アドレナルセラピーによって

救われる方々が沢山いらっしゃるよう

そう願っています

きっと、お酒を買って

特急電車に乗られるのでしょう。。。

そのまま颯爽と

コンビニへ消えていかれました〜


亞和のあわいスタンドFM

で、アドレナルセラピーのことを

お話しました

もし、よろしかったら

お耳にかかると嬉しいです〜

standFM

副腎を知ると人生が変わる!?

アドレナルセラピーのこと

 

 

パラレルワールドとは

6月の半分を過ぎましたね〜

もうすぐ夏至がやってきます

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

6月の初めは三重県津市の潤子さんにお世話になりました

次回の8/31は潤子さんと

私の見えている世界のことなど、お話会をさせていただきます〜

詳細はまたお知らせさせてくださいね

 

大阪市、神戸市でも施術させて頂きました

おいでくださった皆さま、英子さん

誠にありがとうございました!

英子さんのお手製ランチ!

ボタンで装飾もされちゃうんです〜

 


兵庫県芦屋市で光さんが店長されているサロンにて

テラヘルツドームに入ってきました〜

和歌さんもご満悦♡

 

ドームに入る前なのに、頭が爆発しとりますの〜

どきどき!わくわく!だらだら(汗、滝汗でしたー)

テラヘルツとシリカのレゾナンスで

血流が良くなる感覚と汗の流れ方が

なかなか体験できないものでした〜

むくみもすぐに取れました

光さんは水晶を使ったヒーリングもされていますよ

 

光さんが

エネルギー筋肉整体のことを

わかりやすく解説?して下さってます〜

パラレルワールドの移動!??

妄想が起こってくる!??

 

生きていてよかったと、自分をほめたくもなる。
なぜなら、今どんなにつらい現実をあるいていようと素敵なパラレルワールドがその先にあって、自分が選びさえすればいくらでも、現状を変えていけるのだから、
面白おかしく生きた方がいいやん!!と思うのは私だけ??
光さんのブログから〜

 

ありがたい言葉を

たくさん並べて下さってます

もうですね

嬉しいといいますか!

ここまでご自身に向き合いながら

私がお伝えした言葉をいろんな角度で考察していく思考力

行間を読んでいく洞察力

知性を共感力に変えていき

時間軸の大切な基盤になるエネルギーを循環させていく〜

 

光さん

いつもありがとうございます


私がみえている世界は

本当なんでしょうか

パラレルワールドは並行世界と言われるものです

仮想現実として幾通りにもあるのでしょうか

 

最先端の科学が実は最も遅れている現実だとしたら?

論文があるから

学会で発表してるから

それだけが真実でしょうか

「歴史は繰り返される」

繰り返すように誘導されてるのだとしたら?

 

私が身体の声が聞こえてくるというのは

細胞が

臓器が

血液が

痛みを訴えているわけではないんです

自己を認識しているわけではないのです

 

私たちは

『生かされている』

 

私たちは簡単に

感情の中に溺れてしまうけれど

感情だけに私が存在していません

感情がなくなったら

私は生きていくことが出来ません

オートマティックに動くだけの

身体は

あなたの本当が宿っていないんです

 

時間は過去、現在、未来と流れてはいません

『今』

自分が観察者として

幾通りに創造していくだけだとしたら?

 

私はよく

感性を磨いていく時期のようです

とお伝えする場合があります

感性を磨くってどのようなことでしょうか

 

自分のアンテナを磨くことと

美しいと思える時間があるのか

が重要だと思います〜

 

あなたは何を

見たり

聞いたり

触ったり

味わったり

嗅いだりしてますか

 

そこに

心地よさはありますか?

 

緩んでいることだけが癒しではないです

副交感神経が優位に立っている場合は

緩んでいることがしんどい原因なんです

 

心地よさは

ピリッとした

緊張感の中にあっていいです

これでよかったんだって

掴みに行っていいんです

その時には

必死になってていいじゃないですか

血の涙が出たって

泥水すすったって

自分がこれだっていうものに

突き進んでいれば

大切なものを守る勇気があれば

必ず世界は微笑んでくれるんです

 

その世界を

あなたは私に

みせてくれているのですよ

 

あなたの美しい世界に

私はご一緒させてもらってるんです

 

あなたの優しさを

どうぞ

ご自身に向けてくださいね

 

そこから始まる世界は

誰がなんと言おうと

あなたが中心なのですから〜

 

 

 

 

自信がないあなたへ

GWが終わりましたね〜

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私は、長崎県島原市に滞在しておりますよ〜

普賢岳が綺麗です〜

 

先日は、和歌さんにお世話になり

エネルギー筋肉整体を施術させていただきました

おいでくださった皆さん、オンラインで受けてくださった方

誠にありがとうございました!

和歌さんのサロンのお花たち〜

 

和歌さんと共にSNSのプラットホームとして

亞和の間(あわい)として、こっそり?活動しています〜

よかったら、覗いてくださると嬉しいです

亞和の間(あわい)

 

 

standFMでも不定期で配信しております〜


自信がなくなる時って、どんな時ですか?

私はですね

もともと、自信ってあったのかな、って思ってしまいます

うまく物事が運ばない時や

私の言っていることが、中々伝わらない。

伝わらないから、自分の中にある少ない語彙で

伝えようとするから、頭の中が混乱しちゃう。

そんな時期を長く過ごしてきました〜

 

読書が好きなのです

妄想が好きなのです

私の頭の中にあるものは

誰も奪うことが出来ないんです

 

私たちは、行動の星、地球にいますよね

思いや祈り

もちろん大切です

想念でエネルギーはいとも簡単に動きます

 

でも

私たちは

身体を持っている

言語を持っているんです

言語から派生する、言葉たち。

そこにあなたの想いが込められていく〜

 

綾乃ことだま〜

 

自分に自信がなくなったときは

どうぞ

身体に意識をあわせてください

五感を感じてください

 

美しいものを見て

かぐわしい香りに包まれ

微細な音を全身で聴き

豊かな体験を味わい

自分の愛おしい身体を抱きしめてください

 

あなたの当たり前は

当たり前なんかじゃないです

 

人が見ていようが見ていまいが

ちゃんとご自身の正しさを通したでしょう

正しさとは

規則や常識なんかじゃないです

時代や国でくるっとひっくり返るような

ものなんかじゃないです

 

善悪を越えた

お天道様が見ている領域〜

 

あなたが握りしめてきたもの

その小さな

温かい手の中にあるもの〜

 

私はちゃんと観ていますから

あなたを観じていますから

 

あなたの大切にしてきたものは

私も大切にしているんです

 

あなたの細胞が喜びを

感じている瞬間は

どのようなときですか

 

あなたの心が

動くときは

どのような刹那ですか

 

私はですね

あなたが

笑顔でいるとき

なぜだか分からないけど

涙が出るとき

悔しくて

悲しくて

動けないとき

怒りで拳が震えるとき

どんな時でも

あなたに逢いにいきますから。

ちゃんと

あなたのそばにいますから。

私のことを

思い出してくださると嬉しいです〜

 

 

 

アドレナルセラピー 7月2日 大分県別府市開催

2025年7月2日(水)に川本正己先生をお呼びして

大分県別府市にて

アドレナルセラピーを開催いたします!

 

セミナー名:アドレナル・セラピー【自分へ】

日時:2025年7月2日(水曜日)

11:30〜17:30(集合11:15)

開催地: ひろみや Tojistay 3階

〒874-0041 大分県別府市井田4組 

参加費: 11,000円(税込)定員: 15名様(先着順)

持ち物: 筆記用具、動きやすい服装、バスタオル2枚
※昼食は事前にお済ませの上ご参加ください

お申し込みはこちらから

 

ホームページより拝借しました〜


川本先生との出会い

川本治療所ホームページはこちら

私はコロナ禍で体調を著しく崩してしまったんですね

その際に、色々な療法を試しました〜

それでも中々体調は戻りません

自分でセルフケアを試みるも、立ち上がることさえ出来ない体力でした

いま思えば、気力で仕事をさせて頂いていたなと感じています

 

一人では仕事の場を創ることはできません

もちろん受けてくださる方がいらっしゃるからお仕事が成り立ちます

・重い荷物を持てない

・階段を上がることが出来ない

・眠ることも出来ない など

 

そのような状態でも私は皆さんに生かされてきたんです

気力があっても身体が言うことを聞いてくれない

『身体の声をお伝えします』

って銘打ってるのに、自分の声が聞こえないんです

聞こえていても、体調は上がってこない

フィジカルにアプローチするにも

その時の私にはフィットしないんです

 

そのような状態の時に川本先生に出会いました

 

兵庫県西宮市で治療をされていますが

月に一回、東京都と名古屋で施術されています

その機会に、アドレナルセラピストさんに問い合わせたところ

名古屋市で施術を受けることが出来ました

予約枠も中々空かない中で、ご無理を言ってしまいました

 

川本先生は技術だけではない

お人柄で人を治癒に導いていらっしゃる方です

一回の治療で治るゴッドハンドじゃない

(そのように仰ったかな?)

泥臭い施術だと。。

(一回の治療で五十肩がとても楽になりました。

素晴らしい施術です)

三回ほど受けさせてもらいました〜

 

自分で自分を癒していくことを

そして家族が支えていくことを教えてくれますよ〜

 

西洋医学では見放されていく疾患に

とことん付き合ってくれるのです

西洋医学を否定していません

薬やサプリも併用します

 

自分自身にちゃんと向き合うことなんです

私の考えや想いに深く共鳴したんです〜

どうぞ川本先生に会ってください!

素晴らしいアドレナルセラピストさんもいますよ

まだお会いした事がない方がたくさんいらっしゃいますが^^

アドレナルセラピーでは

指圧

を大切にしています

自己指圧を教えてもらってます〜

 

YouTubeやブログなどでも

詳しく公開されています

どうぞこの機会に

私の大好きな大分県別府市で

アドレナルセラピー

そして

先生に出会ってくださいませ

 

 

身体は最後まで生きようとしてくれています

動くことが

思い通りに動くことが

当たり前なんかじゃないです

いつも変わらず

そこに

居続ける

 

大丈夫だよって

何も心配しなくていいんだって

そう言い続ける人で

ありたいです


セミナー名:アドレナル・セラピー【自分へ】

日時:2025年7月2日(水曜日)

11:30〜17:30(集合11:15)

開催地: ひろみや Tojistay 3階

〒874-0041 大分県別府市井田4組  

※食事は事前に済ませておいて下さい

参加費:11000円(税込)

お持ち物:筆記用具、動きやすい服装 バスタオル2枚

アクセス:

■電車でお越しの場合

・JR「別府駅」よりタクシーで約15分

・または、別府駅西口より亀の井バス「鉄輪方面行き」にご乗車いただき、「鉄輪(かんなわ)」バス停下車、徒歩約5分

■お車でお越しの場合

・東九州自動車道「別府I.C」より車で約10分

【おすすめ駐車場】

鉄輪地区駐車場(1時間毎100円)

■飛行機でお越しの場合

・大分空港より空港特急バス「エアライナー」にて別府北浜まで約50分

 → 別府北浜よりタクシーまたは路線バスにて鉄輪温泉方面へ(タクシー約15分/バス約20分)

申込先:こちらから

定員15名さま

 

好きな場所

さ、さっぶぅ〜〜い!

愛知県では雪が少しだけ舞ったり、晴れたり。

今も、ふと窓から外を覗くと、晴れているのに

雪が舞っております〜

雪と晴れ間と陽の光のハーモニーが

綺麗ねー(うっとり)

和歌さん作・モデルはなちゃん

じゃない!

洗濯物干しとるでかんわ!

とりあえず部屋に入れなかんがね

と、冒頭の言葉につながるのです

自然の叡智を感じますね

 

先日は

岐阜県海津市にある

おちょぼさんに行ってきましたよ〜

Screenshot
Screenshot

おちょぼさんは愛称名で

千代保稲荷神社でとても小さな神社です〜

東海地方に住んでいる方は一度は耳にしたことがあるかと思います

 

参拝したのは随分と前なので

どんな手順だったかうろ覚えです

 

参道の串カツやどて焼きでビールを飲んで〜

の記憶しか蘇ってこないの

どて煮の味噌を一度づけで〜

店先で食べて、後払いです〜

そういえば、どじょうも食べたな〜

ビールでいっぱいひっかけて〜

の記憶がさらに増してくるの。。。

食べ歩きの記憶しかにゃい

 

実際は大学芋や草餅などもありますよ

 

ご由緒

千代保稲荷神社の由緒は、約一千年前の平安時代に遡ります。

八幡太郎源義家(みなもとのよしいえ)の六男、義隆(よしたか)が
分家する際、森の姓を授かり、先祖の霊璽(れいじ)、宝剣(ほうけん)、
義家の肖像などを「千代代々に保っていけ」と賜りました。

その後、今から550年ほど前の文明年間に、
義隆の子孫 森八海(もりはちかい)がこの里を開墾し、
義家から伝わる霊璽を祀(まつ)ったのが神社としての始まりです。

社名は「千代に保て」の言葉に由来します。
現在では、おちょぼさんの愛称で親しまれています。

ご祭神は大祖大神(おおみおやのおおかみ)、
稲荷大神(いなりおおかみ)、
祖神(みおやのかみ)です。

※古伝により、当社では御札や御守の授与、
また朱印帳の記帳をしておりません。
尚、境内に納札所は設けておりません。

千代保稲荷神社ホームページより

 

参拝方法も独特で

油揚げとロウソクを70円で購入します

ロウソクは『燈明馬』

油揚げは『拝殿場』の手前で奉納しますの

重軽石もあります

コンパクトな神社ですので

時間はそんなにかかりません

月末は夜通し参拝できる縁日があります

遠方からも来られるのではないでしょうか〜

 

私の好きな神社の一つです

今回は参拝する時間は猛吹雪〜

帰る頃には晴れ間も広がります

もし、岐阜県に来る予定がある方は

スケジュールに組み込んでもいいかもしれませんね。

下呂温泉や神社、養老の滝なんかもパワースポットですよ〜

でもね

長いの岐阜県、縦に長いの

そして広いの。。

海なし県と呼ばれますが

古代の叡智が散りばめられてますよ


あなたが大切にしてきたもの

それは

なんでしょうか

幼少の頃から

なんだか分からないけど

身体の内側から反応してること

 

自分しかわからない

言葉

動作

空間

温度感覚

 

自分の当たり前は

自分ではなかなか分からないです

 

神社の境内が

遊び場だったり

段ボールの中が

安心する場所だったり

ホッとする場所は

あなたしか分からない事もありますね

 

きっと私たちは

どんな時でも

神さまと共に

生きてきてる〜

神さまは

一緒に遊んでくれたり

悩んでくれたり

怒ってくれたりもする

そして

きっと

あなたと同じで

誰もが

笑顔で

健やかで

幸せなら。

 

それが

本当の

自分の居場所なんだって

生き続ける

場所なんだって

 

私はあなたに

伝え続けることができるのかもしれません

 

どんな時でも

わたしに

逢いに来てくれたら

嬉しいです

 

 

ご縁を繋ぐこと

先日は、大分県別府市 鉄輪温泉(かんなわおんせん)♨️にて

友子さん、みほさんにお世話になり

エネルギー筋肉整体を施術させて頂きました〜

おいで下さった皆さま

誠に有難うございました!

ひろみやさんにて

今回の滞在では、雪が降る日が何日か続きました〜

でも積もらないの。

鉄輪温泉では地熱があるから溶けちゃうのかな?

 

Screenshot

湯煙と雪が混ざり合う世界〜

もう、ボーボーなの

雪がボーボー降ってるの

 

足元の悪い中、おいでくださり、感謝します!

雪で閉じ込められるだろうと

お弁当の差し入れまで頂きました

はるかさん、ありがとうございます

地獄蒸しの卵、ささみなど美味しかったです^^

 

大分県で定期的に施術できるようになったのは

これもひとえに、受けてくださる皆様のおかげです

桜さんや友子さん、恵さん、里美さん、英子さん

お名前を挙げつづけるのであれば、行数が足りないくらいです

あなたの大切な人に、私を繋いでくれる〜

光栄です

 

友子さんは、いまお母様と大切な時間を過ごしています

そのような時にでも、私を必要としてくれる方へ

ご縁を繋げ続けてくれること〜

 

わたしはどうやって恩返しすればいいのかな

って、ぐるぐる思考が駆け巡ります

私にできることしか、出来ないけれど。

 

でも、それ以上、できることって

探すじゃないですか

 

自分に力がないって

実力もないって

私の想うエネルギーだけで

何かが好転していくわけでもなくて。

 

祈るだけでもいいって。

 

それだけでも伝わるっていうけれど。

 

目の前にいる大切な人が苦しんでいたり

痛みに耐えているのを

何もしないでいるのなんて

そんなの出来ないです

 

自分のエゴでいい

自己満足でもいい

何かし続けることで

心が平穏になるのなら

不毛だとわかっていても

やり続けていいじゃないですか。

 

『私って不器用ですから』

って、生産性が低いだけで終わらせてしまうのも

違いますよね

私が出来ることってなんだろうって

ずっと問いかけているんです

 

生き続ける場所を探していく〜

 

誰でも生まれた瞬間から

死に向かっていますね

 

肉体の死

社会的な死

パーソナルな死

細胞が自ら死んでいくこと(アポトーシス)しても

ミトコンドリアの役割で

私たちは生き続けることができるんです

 

死と再生

 

私たちは何度も

生き直すこともできる

 

『動的平衡』

 

肉体がなくなったとしても

私たちは

いのちで

繋がっている〜

 

 


私の父がですね

認知症なんです

大嫌いな父

それでも私は一緒にいることを選びました

亡くなった母が

お父さんをよろしくねって。

大好きな母がそう言ったんですよ

好き放題生きてきて

母がその分苦労して

それでも母が私に託していったこと〜

 

感情が浮き沈みして

爆発して

怒りが私を覆い尽くしていく

 

なんで忘れていくのよ

思い出せなくなってるのよ

私は父から

ごめんなさい

って言葉を聞きたいんじゃない

 

私はちっとも優しくなくて

自分勝手で

傲慢なんです

 

精一杯、生きること

誠実に生きることは

誰に対しても

優しくあることですか?

 

私は不器用な人間だって

言い切ることで楽になるのかな

 

それでもですね

私は父と生きることを

諦めないです

兄たちが

父といることを放棄してても

きっと

本当の私が

納得しないんだと

そう想うからです

 

ねぇ、お父さん

私はちゃんと生きるからね

 

あとこれだけは言わせてね

 

それ

私のパンツだよ。