SHIEN学と重なる三つの時間〜見えない領域がみえてくる瞬間

エネルギー筋肉整体とSHIEN学

〜みえない領域がみえてくる瞬間〜

令和6年6月9日に

オンラインにて無事に開催することができました〜

参加してくださった皆様

アーカイブを視聴してくださる皆様

めぐさん、和歌さん

ご一緒してくださり、誠にありがとうございました! 

 

 

私がこのような講座でお話させて頂くのは、昨年の仙台以来です

仙台でお会いできた皆さん、ありがとうございました

                            Photo byめぐさん

 

昨年にSHIEN学マスターとなりました

 

もし人生が、チカラを使わずに、
温かな未来へ運ばれていくとしたら。。。
SHIEN学は、意識の科学、間の科学、
外側を整えるのではなく、心が動き始める学問です。
シエンノロジーをベースに歩んでみると
「やり方」ではなく、内側を解放する
新しい時代の「生き方・あり方」を見つけることができます。
すでに日本において、
2万人以上の人々がこの学問に触れています。
一人ひとりの そして 
組織や社会・世界の未来の新しいあり方を見つける
あらたな意識とあり方の学問です✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
SHIEN学は、 企業・行政・教育・医療現場・
コミュニティーなどで実践されています(*´∇`)ノ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

私が日々、向き合っていることは

心や身体だけではないんですよね

私たちは社会的に生きていく生物なんだって。

人は一人では生きていけないって言いますよね

社会ってなんだろう

経済ってなんだろう

生きるってどうすればいいの?

日本は長寿国って言われてましたけど

寝たきりになって10年ベッドの上で過ごす?

ピンピンころりがいいねって

笑いながら話せる人が

身近にいますか?

 

私たちは生まれた時から

死に向かっていますけど

あなたはどんな時に死を意識しますか

私はずっと

死に場所を探してたんじゃない

生き続ける場所を構築したいんだって

エネルギー筋肉整体で

皆さんと重なることによって明確化したんです

綾乃ことだま〜SHIEN福岡アカデミー校長〜

 

 

SHIEN学に触れていくうちに

私の言葉にならなかった

どんなに辛くても苦しくても

楽しくても嬉しくても

諦めなかったこと

それが己の言葉になってきたんです

誰も何も否定されない

ジャッジされない

内側から溢れてくる言葉を

優しく包んでくれる

そんな場が

SHIEN学にあるんです

 

私は言葉にしたくても

伝える技術がないって思ってました

現に、尊敬してた人に

私ってごにょごにょ言ってて

何言ってるか、わかんな〜い!

と言われた時に、とても悲しい気持ちになりました

それでも私は

今のエネルギー筋肉整体のスタイルを変えることはしなかったです

ううん

できなかったです

私は

覚悟したんです

あなたと共に生きることを。

生き続ける場所を

それぞれの人生で創造することを。

 

 

SHIEN学は

私に

自分の言葉の大切さを気づかせてくれました

SHIENの現場にいると

ほっとするんです

誰もが中心にいるんです

それぞれの生活があって

それぞれに大切にしてることがあって

目に見えない努力もたくさんしてきた

そんな方達と

安心してくつろぐことができるんです

 

相手に伝えなくちゃって

わかってもらう言葉を発しなくちゃって

ずっと力んでたのかもしれません

そこには

『間(ま)』がなかった

SHIEN学は『間(ま)』を大切にします

わかってもらおうとする言葉じゃなくて

私の内側から溢れてくる

その言葉たちを

大切にしようと思ったんです

完璧に文章にして

用意周到に準備した言葉も

私の言葉なんですけど

私の中心にある

大切な場所にある

照れ臭くて

でもずっと想い馳せてきた言葉たち

 

みんなが

健やかで

笑顔で

幸せであること

 

その言葉たちが

姿を変えて

あなたに届くなら

私は

生き続ける場所へ

辿り着いてるのかな

綾乃ことだま〜福岡パフェ大好きな人代表〜

 


第二回目は

令和6年7月7日です

高木和歌さんが

「自然との調和とSHIEN学」

〜色に運ばれて気づいたこと〜

 

和歌さんはカラーのスペシャリストです

20代からオーラソーマをはじめております

先見の明があってとても尊敬する方です

鈴の音のような声で

自分でも気づいていない自分を

引き出してくれる

優しい方です

うっかり屋さんだけれども^^

いつも鼻歌歌ってるんですよ〜

歌詞がね

即興なんですけど

クスって笑えることばかり!

あ〜、皆さんにお耳に届けれるように

録音させてもらおうかしらー^^

 

次回も和歌さん、めぐさん、私と

そして

皆さんと共に

素晴らしい時間を創造していきましょうね

 

 

                     

SHIEN学と重なる三つの時間〜

今日の仙台市は良い天気です〜

3月末から札幌へ移動して

まだ雪が道路の脇に残っている中

気温差と飛行機の気圧差で右往左往しておりました〜

桜の開花満載ですね!

今年は仙台市で桜を感じることができましたよ〜

昨年に仙台市で

SHIEN学の講座を開催致しました〜。

ちょうどこの桜の季節でした。

今年の私は

SHIEN学を体現していくために

個性的!?なSHIEN学マスター3人で

講座をする事になりました

まずわたくしが先陣を切らせて頂きます

エネルギー筋肉整体とSHIEN学
〜みえない領域がみえてくる瞬間〜

ご都合が合いましたら

オンラインでお逢い出来ると嬉しいです

 

 

これからSHIEN学のことや

エネルギー筋肉整体で何が起きているのか?

を配信できたらと思っています〜

私たちは生きるために

人や土地、自然と重なっていきます〜

私やあなたが

苦しくても辛くても握りしめて来たものは

誰もが幸せになる美しい世界なんです✨

 

詳細・お申込みはこちら


<SHIEN学と重なる三つの時間>

〜あなたの人生とSHIENが重なる場になる〜

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

もし人生が、チカラを使わずに、

温かな未来へ運ばれていくとしたら。。。

SHIEN学は、意識の科学、間の科学、

外側を整えるのではなく、心が動き始める学問です。

シエンノロジーをベースに歩んでみると

「やり方」ではなく、内側を解放する

新しい時代の「生き方・あり方」を見つけることができます。

すでに日本において、

2万人以上の人々がこの学問に触れています。

一人ひとりの そして 

組織や社会・世界の未来の新しいあり方を見つける

あらたな意識とあり方の学問です

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

SHIEN学は、 企業・行政・教育・医療現場・

コミュニティーなどで実践されています(*´∇`)ノ

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

今回は初の試み!

3ヶ月かけて、人生とSHIEN学が重なった

個性豊かな3人の公認マスターが

リレー形式で一緒につくる三回講座。

この講座に参加していただくことで、人生とSHIENが重なり、

あなたの外側でなく内側が動き出す機会になれたら嬉しいです。

ぜひご一緒できますことを楽しみにしております。

■お申込みフォームURL

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a07e4152813015

 

当日参加できなくても

アーカイブ動画があります(´∀`)

 

 

わたしの志

 

春分の日3/20に

るりさん、和歌さんと共に
私の志を立てました〜

o1080060715416065768.jpg

左上:和歌さん 右上:るりさん 右下:瑞恵さん

 

数年前に立てたものをブラッシュアップした形になりました✨

わたしの志は
自分の軸が整いますね

るりさん、いつもありがとうございます!

綾乃ことだまの瑞恵さんに
どうしても志を書いてもらいたくて✨

新たに、精進していこうと

心に決めた一日となりました〜

 

何を信じるのか

まーーー!

寒いでかんわね〜

どえらい底冷えするでね〜

あったかくしとかなかんよ〜

よ〜

よ〜

よ〜

方言は知らないうちに出てしまいますね

頭の中でリフレインしてしまいます

立春も越えて、まだまだ厳しい寒さを迎えますね

皆さん、暖かくお過ごしくださいね〜

 

あの日見た富士山


先日は神奈川県藤沢市にて

エネルギー筋肉整体を施術致しました

おいでくださった皆さん、ありがとうございました!

場所は湘南でした

 

スラムダンクで有名になった

かの踏み切りの前も通りましたよ〜

 

そして和歌さんのたっての希望で

サザンの曲を爆音で聴きながら

冬日和の気持ち良い日差しを感じて

窓を少し開けて

海岸沿いを走ります〜

江ノ島が右手に

 

ちゃーらら、らーらら♪

 

いま なんじっ?

そ〜れ だいたいねぇ〜

いま なんじっ?

ま〜だ は・や・い!

おおお〜

いま なんじっ?

 

窓!

窓、閉まってる〜〜??

 

。。。

 

 

シャウトしたから甘いもの食べなきゃね♡

 

また稲村ヶ崎温泉にも入りましたよ〜

なんとモール泉でした

石炭の形成途上であり炭化が進んでいない泥炭亜炭層から源泉を汲み上げるため、植物起源の有機質を多く含み、肌に触れるとツルツルとした感触があるのが特徴だが、効能としては認められていない。湯色は飴 – コーラ色を呈し、黒湯(褐色湯)のように透明度が極めて低い湯もある。

Wikipediaより引用

冷水も源泉で、温冷浴ができるなんて!

お湯も褐色がかった黄金色です

気持ちよかったですよ〜

モール泉は北海道の千歳や帯広で入ったのですが

また少し違った感じでした

温泉に浸かりながら、目の前が海なので景観もよい眺めです

また訪れたい土地になりました♡

 


私は喘息があります

この三年ぐらい体調が芳しくないのも

喘息や副鼻腔炎だから、と思っていました

ここで自分が

流行病に罹患してるとは思いもしませんでした

もちろん、医師の診断がないと病名はつきませんね

未だに罹患してたかは定かではないのですが

自らの頭で後遺症と呼ばれる症状を照らし合わせていきます。

 

でも実際、どのような発生機序で

病名がつくのでしょうか

 

この三年の混乱した中で

医療と実生活や健やかさが切り離されていく〜

検査が的外れであったり

目の前の苦しんでいる状態の人が

勝手で曖昧な規則でとりこぼされていく〜

 

何かが違うと

突きつけられたとき

冷静に判断ができる状態なのか?

身体がしんどい時に、中々、判断は頭ではつきません

そこでふと立ち止まってみるんです

 

私たちは

一人ではない、ということを

 

私が本当にしんどい時

苦しい時に

そばにいてくれた人は

今までの概念の家族ではなかったです

物理的にそばに居れなくても

心は共にあった人たち〜

そばでサポートしてくれた和歌さん

和歌さんがいなかったら

私は寝たきりの生活だったかもしれません

母性のかたまりみたいなお人

 

パンデミックになった当初から

開かれた情報を流してくれた医療従事者の方は

一環として今でも変わらない意見ですね

クローズの関係性でしか言えない情報もありますが

矢面に立って活動されている方は素晴らしいです


あなたがしんどくて辛くても

必ず見守ってくれている存在がいる〜

今まで通りに動けない自分がいて

自分のことさえ

自分でできないもどかしさ

苛立ち

情けなくなる想い

 

消えてなくなりたい

先が見えない

痛みと共に

そう想っていても

身体は最後まで

生きようとしてくれている!

私は生かされているんです

 

もし

あなたが

心も

体も

しんどくて辛い時は

私に会いに来てください

 

あなたが

選択に迷っても

迷っていなくても

 

あなたが

自分を信じたい時は

どうか私に会いに来てください

 

私が

あなたが

いのちに守られているからこそ

必ず善き方向に向かうことを

信じていますから

 

 

年末年始〜in島原市

一月も後半に向かっておりますね〜

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

 

私は元気です!

 

熊本のOMO星野リゾートにて〜

 

私は移動が多いので

宿泊など様々な形で利用してます〜

ホテル、旅館(湯治旅館も)、民泊など。

ホテルも

ビジネスホテルやシティホテル

リゾートホテルもありますね

予約サイトなどを駆使してますが、ホテルのホームページからの予約などはチェックアウトが遅くなったりと、特典が変わってきます

その時のニーズに合わせて予約してます〜

私のおすすめはhafhです

サイトはこちら

招待コードはこちら

一昨年は長崎県五島列島に行きました〜

海が透明で空は青かった〜

 

 

ひょっこり〜

大切な思い出となりました〜

 

コインで支払いますが

お高めなホテルでもお得に宿泊できることも〜

同伴者とわりかんで予約も可能なんですよ〜

興味がありましたら、上記の招待コードで

コインがもらえちゃうみたいですー

 

あなたにも♡

わたしにも♡

チェルシーあげたい♡

。。。


年末年始はここ数年

和歌さんにお世話になり

長崎県島原市で

エネルギー筋肉整体を施術させて頂いています

花の妖精さんみたい〜

 

おいで下さった皆さん

誠にありがとうございました!

島原市に滞在するときは

和歌さんのサロンで宿泊させてもらってます

年末年始やゴールデンウイークなど

ホテルや旅館が繁忙期の時に

転がり込んでヒモ!?のような生活をしています〜

 

和歌さんの手作りを食べさせてもらうタイミングもあるんですよ

美味しいったらないんですの♡

年末には年越しそばを〜

昆布と鰹からきっちり出汁をとった蕎麦は美味しかったです

 

和歌さん作♡具雑煮

 

年始はお雑煮です〜

島原市の郷土料理の具雑煮は

べらぼうに美味しかったです

和歌さんのお母さまから受け継がれている

家庭によってそれぞれに材料が違うんですって!

具雑煮のお店もあるぐらい

受け継がれている料理だそうです〜

和歌さんのお家に伝わる具雑煮レシピ

 

和歌さんいつも

ありがとうございます!

 

島原のゆるキャラ〜しまばらんと具雑煮

 

 

 

毎回のように受けてくださる方

5年振りに受けてくださる方

ご自身の声に耳を傾けて、私に委ねてくれる方

人生の中で選択がたくさんある中で

私の施術を選んでくれてありがとうございます

 

受けてくださる方は

決して迷っているから

答えが欲しいから

漠然とした未来を

色鮮やかにしたいから

ではないんです

 

十分、ご自身に向き合って内観をされている〜

ちゃんと

人生の主役はご自身だって分かってるんです

 

人の意見に耳を傾けることと

ご自身の人生を丸ごと誰かに預けてしまうのでは

全くベクトルが違います〜

 

エネルギー筋肉整体は

あなたの内包されたキーワードを

あなたの前に差し出していきます

それは時空間を超えて

そこにある

あなたの言語の破片たち

 

鬱になったり

パニック発作が出て予期不安に

苛まれる瞬間

身体は生きることを最大に

体現してくれている〜

 

渦中にいる時は

息を吸う、吐くだけ

 

目の前にある自分の役割だけを

こなしていくだけ

 

休んでいる

何もしていない

誰の役にも立っていない

 

それだけで罪悪感が

どこかしらか湧いてくる。。

 

モノクロに視える世界

そこには

自分ひとりしか

生息してないかのような世界

 

それでも

あなたは

生きている!

 

消えてなくなりたい

 

そう想っても

努力しても

報われない

 

結果が思うように出なくても

あなたは

生きている!

 

あなたはそこに立っているんです〜

どうぞ

あなたの中心に

あなたの心の中庸に

あなたの身体の真ん中に

あったかい

そして

美しいエネルギーが

あるのですから〜

 

俺はいつも亜紀の真ん中にいるにゃ

 

 

 

2024年元旦

謹賀新年

今年もどうぞ宜しくお願い致します🎍

 

 

新年早々の地震ですが

皆さん

ご安全に、どうかご無事でいらしてください


昨年までは身体と向き合う時間がとても長く〜

漢字一文字で表すと

 

『息』

 

息をするだけでもエネルギーが必要でした

今年はどんな時空間になっていくのか✨

 

『人事を尽くして天命を待つ』

 

私は人に救われてきました

そばにいて、支えてくれた方が

私を必要としてくれる方へ

繋いでくださったんです

 

物理的に近くに居るだけじゃなく

私を想ってくれる方が遠くにもいたということ

私は幸せ者です✨

 

自分は何者か

を体現していきます〜

 

自分の想いも

言語化していきたいと思っています

LINE公式やブログなどで

積極的に発信していきますね🌈

 

この3年は別れと新しいご縁にも恵まれました

ご縁が遠くなってしまう事は悲しくて寂しいですよね

それでも後悔せずに

やり切ったといえる自分で在りたかったんです

 

ヒーラーとセラピストの定義はなんでしょうかね

私はヒーラーであるより

セラピストでありたいと想いました

身体がここにある

私たちは身体が最後の最後まで

生きようとしてくれている

いのちを繋ごうとしてくれていることを

忘れがちなのかもしれません〜

 

亡き母と共に

治療法が絶たれ

どうすれば良いかもわからず

お互いに涙を流しながら

言葉では

わからない!

と叫びながらも

母は

生きたい!

って魂の声は

叫んでいたんです

 

生きる

 

わたしはこれからも

自分を

生き続けたいと想います〜

 

今年も皆さんにお逢い出来る事を

楽しみにしておりますね